さあ今回もパラッツオ葛西の2のつく日をレポートしていきましょう!
この日は「2のゾロ目」となる1月22日ということで、特定日の中でも期待大と言われている日です。実際、前回の12月22日は総差枚+12万枚という出玉を記録しており、いつも以上の仕掛けに期待していた方も多かったのではないでしょうか?
結果を見ていく前に、まずは2のつく日の傾向をおさらいしましょう。
1/22(日)🔯予想🔯
パラッツォ葛西/2のつく日🌈全台系・並び仕掛け多数🌈
🟦メイン機種👊
鏡、カバネリ、ハナハナ、沖ドキG
⑥比率高めの高配分🟥全台系🔥
⑥メイン×複数あり🟩バラエティ✨
毎回3台以上の並びで
⑥投入率高め🟨並び仕掛け多数🍡
台番並びで高配分⚠️店内ヒントも注目⚠️ pic.twitter.com/15DC7bjBKg
— スロッターギルド (@slotterguild) January 21, 2023
最近の傾向としては、とにかくメイン機種の鏡とカバネリが強く、毎回のように高配分になっています。また、その2機種には連続で大きな仕掛けが用意されており、1月17日はカバネリの9台並び、1月12日は鏡の7台並びと、塊で高設定が使われる特徴が見て取れました。
もちろん、鏡とカバネリ以外の機種にも仕掛けが用意されており、スマスロのヴァルヴレイヴやバキ、6.5号機を中心に全台系や高配分の機種を確認できています。さらに、並びや単品での高設定投入もありと、至る所にチャンスが散りばめられているのが特徴と言えるでしょう。
それでは今回の仕掛けをチェックしていきましょう。まずは、度肝を抜くサプライズとなった全台系から行きます!
カバネリが全⑥濃厚の出玉を記録!
🔥全⑥濃厚:甲鉄城のカバネリ🔥
冒頭で「とにかく強い」と触れていたカバネリですが、この日は全⑥濃厚の出玉を記録! 勝率94.1%(16/17)台、台平均+2382枚は全⑥と判断して間違いないでしょう。
カバネリは1月11日に増台されており、番長ZEROに代わる看板として育成されている機種です。この扱いはしばらく変わらないと思いますので、カバネリは安定した狙い目になりそうですね。
🔥全台系候補:ニャル子さん🔥
この日はニャル子さんも全台系だった模様で、2台とも+2000枚前後と上々な結果を残していました。ニャル子さんは1月2日と1月12日も全台系だった模様で、これで2のつく日は3回連続で全台系の候補に挙がっています。
ちなみに、ニャル子さんは1月17日も全台系の候補に挙がっているため、次回の特定日となる1月27日も全台系に期待できそうです!
高配分機種も大量にあり!
全台系と同じように⑥がしっかりと使われている高配分機種。今回は候補機種が多いため、全台系の不発が含まれている可能性も十分考えられますね。
🚨高配分①:ヴァルヴレイヴ🚨
まず初めに紹介するのはスマスロのヴァルヴレイヴ。ヴァルヴレイヴは⑥でも勝率が50%前後なので、勝率が45.5%(5/11台)でも1/2以上で高設定だった可能性は十分あります。
データの方を見てみると、+5000枚overの台が複数あるため、間違いなく⑤⑥が使われているでしょう。
🚨高配分②:バキ🚨
続いての高配分候補はスマスロのバキ。1268番台は万枚を記録しており、高設定ほど一撃性能が高いことを考えると、こちらが⑥の可能性が高そうですね。
🚨高配分③:新鬼武者2🚨
新鬼武者2は6.5号機の中でも高配分になりやすい機種で、1月12日は高配分、1月2日は全台系の候補に挙がっていました。1233番台と1235番台が+3000枚以上出ており、どちらも右肩上がりで出玉を増やしているところを見ると、この2台は⑤⑥で間違いないでしょう。
🚨高配分④:バイオRE2🚨
続いても6.5号機のバイオRE2が高配分の対象に。台平均+1463枚としっかり結果を残しており、1162番台は一撃で5000枚以上の出玉を叩き出していました!
🚨高配分⑤:黄門ちゃま喝2🚨
黄門ちゃま喝2は毎回のように全台系・高配分の候補に挙がっており、特定日に5回連続で仕掛けの対象になっています。過去5回の台平均は+1183枚と安定感抜群のため、積極的に狙っていきたい機種の一つと言えるでしょう。
🚨高配分⑥:沖ドキGOLD🚨
パラッツオ葛西は30パイ機種が強く、メイン機種に挙げられている沖ドキGOLDが高配分だったようです。+3000枚overの台を複数確認でき、全台しっかり回っているところを見ると、30パイ機種が強いということは浸透していそうですね。
🚨高配分⑦:SLOTマッピー🚨
マッピーは前回の記事で高配分の候補に挙がっており、その時は「今後の全台系・高配分に期待したい」と書きましたが、その期待通りに今回も高配分だったようです。
1061番台は若干のマイナスでしたが、8000G以上回っているところを見ると、もしかしたら1061番台も高設定=全台系だったかもしれないですね。
🚨高配分⑧:新ハナビ🚨
続いてはAタイプの新ハナビが高配分の対象だったようで、3台中2台がプラスになっていました。特に1051番台は+3000枚の出玉を叩き出しており、ボーナス出現率を見ても⑥の可能性が高かったと言えるでしょう。
🚨高配分⑨:バーサスリヴァイズ🚨
最後の高配分機種はAタイプのバーサス。こちらも3台中2台がプラスで、どちらも+2700枚と上々な結果を残していました。
パラッツオ葛西はAタイプが強く、今までもAタイプの機種が全台系・高配分の対象になっているため、Aタイプ好きな方は朝から積極的に狙っていきましょう!
今回は並び仕掛けも超強力!
ここ最近、全台系と同じくらいの強さを誇る並び仕掛け。並び仕掛けは3台並びが基本ですが、5台以上の並びや列全などの多台数の並びが最近の傾向になっています。
今回も例に漏れず並び仕掛けが用意されており、バラエティには度肝を抜くサプライズが用意されていましたよ!
▼並び①:バラエティ列【1118~1137番台】※16台並び
この日はバラエティが非常に強く、16台の平均差枚が+2194枚と全台系の仕掛けに劣らない出玉を記録していました。これだけ出ているということは、1/2以上で⑥が投入されていてもおかしくないですね。
バラエティは多台数の並び仕掛けに加えて、単品での高設定投入もあるため、朝イチから狙うのもありですよ!
▼並び②:マイジャグ【1020~1022番台】※3台並び
▼並び③:マイジャグ【1031・1032番台】※2台並び
▼並び④:ボンバーガール・閃乱カグラ【1101・1102番台】※2台並び
▼並び⑤:エリートサラリーマン鏡【1370~1373番台】※4台並び
並び仕掛けはジャグラー以外にメイン機種の鏡にも4台並びを確認。1370番台は+5000枚と⑥と思しきデータで、残りの3台も終日回っているところを見ると高設定で間違いないでしょう!
鏡には単品も複数あり
単品:エリートサラリーマン鏡
鏡は並び仕掛けの他に単品での高設定投入を確認。並び仕掛けに加えて単品も複数あったことを考えると、鏡は高配分=1/2以上で高設定だったかもしれないですね。
今回も単品を大量に確認!
今回も例に漏れず単品での高設定投入を大量に確認! AT機、ボーナス+AT、Aタイプと幅広い機種に単品を確認できましたよ!
特に挙動が良かった台がコチラ!
ジャグラーにも単品が大量!
ジャグラーはアイム・マイジャグ・ファンキー・ハピジャグと全シリーズに単品を確認できました。さらに、ジャグラーには末尾仕掛けも用意されていたようです。
2のつく日ということで末尾②が強かったらしく、台平均+895枚と頭一つ抜けたデータになっていました。末尾仕掛けは7のつく日が有名ですが、2のつく日にも末尾仕掛けが用意されることもあるため、末尾ごとの出玉は常にチェックするようにしましょう。
今回の総差枚は約+11万枚を記録!
🔯最終データ🔯
勝率 49.3% (148/300台)
総差枚 +109,750枚
平均 +366枚
以上、「2のゾロ目」となった1月22日の振り返りでした。
今回は何と言ってもカバネリの全⑥とバラエティの列仕掛けが強烈でしたね。
カバネリは増台されるほどの人気機種となっているため、今後も継続的な高設定投入&仕掛けの対象に期待できそうです。バラエティに関しては、多台数の並びが最近の傾向になっており、こちらも引き続き仕掛けに期待できると言えでしょう。
それでは今回はこのあたりで締めたいと思います。次回は1月27日(金)の7のつく日をレポートする予定ですのでお楽しみに! それではっ!