スーパーDステーション立川 結果

2月3日(木)|スーパーDステ立川|節分に因んだ機種とは⁉ 少数設置にももれなく機種イチ高設定を投入

大型ホール3店による熾烈な出玉競争を繰り広げている立川。そのような地でもしっかりファンの心を掴んでいるのがスーパーDステ立川です。

とりわけ同店が掲げる特定日“③のつく日”は、全台系投入はもちろん、末尾や列全台など打ち手の心をくすぐる数々の仕掛けを用意。最近では総差枚も毎度都内上位に食い込んでおり、間違いなく③の日の筆頭候補に挙げられる存在となりました。

今回は、節分の日でもあった2/3の出玉を振り返っていきましょう。

 

節分にちなんだ機種が全台系機種に!

▼強化①:鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編

まずは、節分にちなんだ機種の1つ目は鬼浜激闘謳歌編。どストレートに鬼の機種でした。3台全てがまとまった出玉を確保。某筋によると全⑥だったとの情報も…!

 

▼強化②:バイオハザード7レジデントイービル

タイトル的にも鬼っぽい感じがするバイオハザード7。こちらは6台中5台がプラス差枚に着地しました。内容的にも台平均+1700枚と非常に強い結果です。

 

▼強化③:対魔導学園35試験小隊

機種名の“魔”という文字が鬼を連想させないこともない対魔導学園。回転数が少ない台もあり全体強化は微妙ですが、入ってることは間違いなさそう。

 

▼強化④:戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌

6台設置のシンフォギアも平均差枚&勝率とも申し分ないデータに。全台系も否定はできませんが、1/2以上の高配分の可能性が強そう。

 

▼強化⑤:うしおととら

これも節分絡みの機種でしょうか。ここまで多くの機種に絡んでくるとは想像以上でした… 惜しくも凹んだ台もそれなりに回っていたのが印象的ですね。

 

▼強化⑥&⑦:絶対衝激Ⅲ/ガールズ&パンツァー劇場版

2台設置機種から2タイトルをピックアップ。ともに勝率2/2ですが、1台が飛び抜けているため機種イチの可能性も… とはいえそれでも1/2系になりますが。

 

この日は少台数機種が強かった!

前述の機種以外にも、この日は2or3台設置の少台数機種から高確率で良さ台が出現している傾向が。日付の2と3に因んだ仕掛けでしょうか? とにかく超狙い目でしたよ!(※グラフは4台以下設置から抜粋)

 

 

Sアイムには列の仕掛けが!

▼壁側のSアイムは鬼がかった強さ!

壁側の18台は最も大きな差枚を叩き出した強い列でした。特に964~973番台の9台は台平均+1117枚と鬼がかった強さを発揮! この列全体で+1.3万枚を記録しました。

 

▼2列構成のSアイム島も全体強化!

こちらも2列合計で台平均は+678枚。壁側ほどではありませんが十分に勝てる調整だったのではないでしょうか? 台番前半列のほうが強く台平均は+844枚を記録。

SアイムジャグラーEX
勝率:25/42台(59.5%)
総差枚:+20,400枚
台平均:+486枚
出玉率:102.7%

残りの1列の8台はまったく奮わなかったのですが、にもかかわらずSアイム機種全体で+2万枚です!

 

その他の良さ台をピックアップ

バラエティコーナーおよびジャグラー系、メイン機種は単品を中心に展開。台数も悪くない感じでしたね。下記ではそれらの一部をご紹介します。

 

 

総差枚は+7.2万枚をマーク!

最終データ
勝率 46.0%(139/302台)
合計 +72,000枚
平均 +238枚

というわけで、今回も当たり前のごとく余裕のプラス差枚でフィニッシュ! 下記は機種別のデータです。

今回は節分に因んだ仕掛けが目を引きました。リゼロも鬼から連想される機種でしたが、前日のキャラ誕の流れがあったことを考えれば、読めなくもない絶妙な機種のチョイスでした。また、2台&3台設置の機種イチ投入も恐らく日付絡みの意図だったかと思います。

当地での実戦をお考えの際は、ぜひ自分なりの仕掛け予想にも考えを巡らせたうえで赴いていただきたいところですね。それでは!

▼本日の差枚プラス台は島図でも確認できます!
messageImage_1643900246285のサムネイル

 

 

店舗情報・過去の結果はコチラ

-スーパーDステーション立川, 結果
-, , , ,

© 2023 スロッターギルド