バババ機種に強烈な列全が降臨!!
エスパス高田馬場の8のつく日と言えば「番長ZERO」「バイオ7」「バジ絆」のバババ機種。1/2の高配分で打ち手を虜にしていますが、スマスロ導入前の最後の8のつく日にバババ機種に驚愕の仕掛けが降臨! 「バイオ7」全
だけでも驚きですが「バジ絆2」の
の7台並び、「番長ZERO」の
7台並びが加わり、配置変更されたバババ機種の1列が全
の列全になっていたのです!
スマスロ設置のため稼働台数が減っていたのにもかかわらずこの仕掛け。やはりエスパス高田馬場の8のつく日は一味違いますね!
特日の傾向をチェック
バババ機種が超高配分だった今回の結果の前に、まずは8のつく日の傾向をおさらい。
特日の基本的傾向
メインは高設定1/2系
(メイン=番長ZERO・バイオ7・バジ絆2)
日付にまつわる機種が超オススメ
サミー系は全台系や機種イチ
ジャグには高設定が多数あり
サプライズ機種は全台系に期待!
基本的な傾向は「番長ZERO」「バイオ7」「バジ絆2」のバババ機種、日付にまつわる機種やサミー系の機種がアツい1日。ジャグラーシリーズも高配分になっています。
日付にまつわる機種の考え方はこちら。
日付にまつわる機種の考え方
月日を全てバラして足す
例)11/18の場合1+1+1+8=⑪
⑪にまつわる機種
10を超えた場合は下一桁もまつわるに数字に
例)11/18の場合1+1+1+8=1①
①にまつわる機種
日にちをバラして足す
例)11/18の場合1+8=⑨
⑨にまつわる機種
8のつく日は無条件に⑧がまつわる数字になる
よって本日11/18は①・⑧・⑨・⑪にまつわる機種が狙い目です。
まつわる機種は前日のツイッター配信ギルド予想を参考に!
11/18(金)
予想
エスパス高田馬場/8のつく日
8のつく日はバババ機種推し
平差+200枚オーバーに期待
過去の傾向
メインは1/2系
全台系が複数
系は機種イチ以上
末尾仕掛け発動時は高品質
日付にまつわる機種にも注目
⑨のまどマギ2機種が狙い目
⑪の北斗宿命
pic.twitter.com/9sLfH99doE
— スロッターギルド (@slotterguild) November 17, 2022
スマスロ導入で台数が減っていたことを加味できなかったため(すみません…)、設置台数のみが当てはまる機種は今回まつわる機種にならなかったのですが、今回は設置台数のみの機種から全台系は出現せず。機種名が⑧文字の「バイオ7」が全、同じく⑧文字の「ディスクアップ2」が全
になっていました! やはりバババ機種&サミー系+まつわる機種はアツいですね。
そんな冒頭で触れたバババ機種の強力な仕掛け+まつわる機種の全などの仕掛けがあった結果、
11/18 全体データ
総差枚:+51,000枚
平均差枚:+176枚
本日も総差枚+51000枚、平均差枚+176枚の好成績! 8のつく日のメインはバババ機種ということをスマスロ導入前に強く印象づける結果になりました。
そんなアツい1日に朝から集まった人数は125名。さっそく今回の結果を見ていきましょう!
バババ機種で全
の列全を形成!!
前述しましたが配置変更により「バジ絆2」「番長ZERO」「バイオ7」のバババ機種が1列に。その1列が今回全+全
の列全になっていました!
そのバババ機種の列全は総差枚+70000枚オーバーと圧巻の一言ですね!
バイオ7☆全
・6台☆
⑧
機種名が⑧文字のバババ機種「バイオ7」が全! フル稼働した結果、平均差枚+4400枚で全台勝利。2018番台から+9550枚の出玉が炸裂しました!
番長ZERO☆全

・14台☆
「番長ZERO」は全。バババ機種の列全に組み込まれている2010番台~2016番台の7台が全
になっていました。
の7台並びは当然ですがそれ以外の台も高稼働しているので、打ち手には高設定であることが伝わっていたでしょうね。
バジ絆2☆1/2

・12台☆
12台設置の「バジ絆2」は1/2。列全の一角を担った2003番台~2009番台の7台が全
だったので、1/2以上
、いや1/2以上
ですね。
の7台は当たり前のように結果が出ましたが、本日のバババ機種は超高配分だったので打ち込みが伸び悩んだ結果マイナスになってしまった台にも高設定が眠っていた気がします。
全
はまつわる機種から!!
ディスクアップ2☆全
・7台☆
⑧
機種名が⑧文字のサミー系「ディスクアップ2」が全。前回の8のつく日(11/8)も全
だったので8のつく日2連続で全
の仕掛けとなりました。展開のアヤで不発に終わってしまった台もありましたが、ブン回された台はしっかり結果がついてきましたね。
6.5号機は高配分!!
バイオRE:2☆2/3

・6台☆
「バイオRe:2」が2/3。まとまった出玉を獲得した台が高設定だと思いますが、どれが高設定かわからないくらい高配分になっていました。
甲鉄城のカバネリ☆1/2

・7台☆
「甲鉄城のカバネリ」は1/2。2000枚以上の出玉を獲得した台が高設定だと思いますが、こちらも高設定台がわからないくらいの高配分ですね。
6.5号機の単品
その他の6.5号機は単品仕掛け。「新鬼武者2」の単品は+約4500枚の大爆発!
ジャグは1/2

!!
マイジャグV☆1/2

・24台☆
推定
ピックアップ
Sアイム☆1/2

・36台☆
推定
ピックアップ
ファンキー2☆1/2

・11台☆
推定
ピックアップ
ハピジャグV☆1/2

・4台☆
推定
ピックアップ
8のつく日のジャグラーシリーズは安心の1/2。バババ機種に派手な仕掛けがありましたがジャグにもしっかり高設定が投入されていたことがデータからわかりますね。
単品も多数アリ!!
サミー系の機種イチからノーマル、30パイまでしっかり単品がありました。バババ機種やまつわる機種だけじゃないのが8のつく日がアツい所以ですね。
全体データ&島図チェック
前述しましたが今回の結果は
全体データ
勝率:43.3%(125/289台)
総差枚:+51,000枚
平均差枚:+176枚
総差枚+51000枚、平均差枚+176枚の好成績! バババ機種の大仕掛けは次世代を担うスマスロが導入されても続いてほしいですね。
次回の8のつく日はスマスロ導入後。バババ機種にどんな仕掛けが飛び出すのか、今から期待しましょう!
▽島図チェック(クリックで拡大できます)▽