3連続で平均差枚+200枚オーバー!!
「番長ZERO」「バイオ7」「バジ絆」のバババ機種がアツいエスパス高田馬場の8のつく日。バババ機種は安定の1/2なのでまずはココが狙い目になりますが、前回の8のつく日(10/18)は「番長ZERO」が全
、過去には「バジ絆2」「バイオ7」が全
になるなど、バババ機種にあっと驚く仕掛けが繰り出されることもあります。
そんな全台系の仕掛けがあればもちろん成績はハイレベル。「番長ZERO」が全だった前回の8のつく日(10/18)は平均差枚+253枚、「バイオ7」に全
が降臨した1週間前の月イチ周年日(10/21)は平均差枚+263枚と、
10/18 全体データ
勝率:47.0%(150/319台)
総差枚:+81,000枚
平均差枚:+253枚
10/21 全体データ
勝率:46.4%(148/319台)
総差枚:+84,000枚
平均差枚:+263枚
直近の特日は連続して平均差枚+200枚オーバーを記録しています。
その勢いのまま今回もやってくれました!
10/28 全体データ
勝率:45.8%(146/319台)
総差枚:+78,000枚
平均差枚:+243枚
今回も平均差枚+200枚オーバー! これで特日3連続で超好成績! この流れのまま突入する来月の特日にも期待が高まりますね。
特日の傾向をチェック
結果の前にまずは8のつく日の傾向をおさらい。
特日の基本的傾向
メインは高設定1/2系
(メイン=番長ZERO・バイオ7・バジ絆2)
日付にまつわる機種が超オススメ
サミー系は全台系や機種イチ
ジャグには高設定が多数あり
サプライズ機種は全台系に期待!
基本的な傾向はバババ機種の「番長ZERO」「バイオ7」「バジ絆2」は高設定1/2系、日付にまつわる機種やサミー系の機種には必ずお宝台があり、サプライズ機種は全台系率が高くなっています。
ちなみに日付にまつわる機種の考え方はこちら。
日付にまつわる機種の考え方
日にちをバラして足す
例)10/28の場合2+8=⑩
⑩にまつわる機種
10を超えた場合は下一桁もまつわるに数字に
例)10/28の場合2+8=1⓪
⓪にまつわる機種
月日を全てバラして足す
例)10/28の場合1+0+2+8=⑪
⑪にまつわる機種
10を超えた場合は下一桁もまつわるに数字に
例)10/28の場合1+0+2+8=1①
①にまつわる機種
8のつく日は無条件に⑧がまつわる数字になる
よって本日10/18は⓪・①・⑧・⑩・⑪にまつわる機種が狙い目です。
まつわる機種は前日のツイッター配信ギルド予想を参考に!
10/28(金)
予想
エスパス高田馬場/8のつく日
8のつく日はバババ機種
今回も平差+200枚超に期待
メインは高設定1/2以上
全台系も複数
少台数機種や6.5号機が狙い目
まつわる機種にも注目
ハロウィンが近いのでまどか系
全台系狙いなら新鬼2、黄門喝2、北斗
pic.twitter.com/OtOP8c4Pn7
— スロッターギルド (@slotterguild) October 27, 2022
ハロウィンが近いということでまどマギ系をオススメに挙げましたが、今回「まどマギ前後編」が全に! 次点で挙げた3機種は全台系にならなかったので、相変わらず的中率は低めですけどね…。
「まどマギ前後編」のサプライズで盛り上がった本日の入場者数は108人。さっそく今回の結果を見ていきましょう!
サプライズは全
2機種!!
まどマギ前後編☆全
・9台☆
サプライズ機種の「まどマギ前後編」が全! 1台だけ不発に終わってしまいましたが、残りの8台はまとまった出玉を獲得し平均差枚+3000枚オーバー! 朝イチは空き台がありましたが、満席になってからは出玉増加の一途。打ち込みの多さからも全
は間違いないと思います。
ペルソナ5☆全
・3台☆
全の「ペルソナ5」もサプライズ機種。こちらも1台だけ展開が向きませんでしたが、虹トロが連発していたみたいなので打っていた人は全
を確信していたでしょうね。
バババ機種は1/2

!!
バジ絆2☆1/2

・13台☆
良さ台ピックアップ
「バジ絆2」は1/2。高設定を確信して打ち込まれた台からは6500枚の出玉が飛び出すなどしっかり結果がついてきました。ただ、打ち込みが伸びていない台も…。早々に見切られてしまった台に高設定が埋もれてしまった可能性が高そうですね。もったいない!
バイオ7☆1/2

・7台☆
良さ台ピックアップ
10/21の月イチ周年日に全だった「バイオ7」は半分が
。高設定と思しき台から2500枚オーバーが2台出現しました。
番長ZERO☆1/2

・16台☆
良さ台ピックアップ
前回の8のつく日(10/18)に全だった「番長ZERO」も1/2
。全体的に不発台が目立ちましたが夜までほぼ満席で賑わっていたので、高設定示唆演出が出るなど粘る根拠があったと思われます。
サミー系に全
が!!
頭文字D☆全
・3台☆
サミー系は全台系にならなくても機種イチアリ。今回は全台系があり「頭文字D」が全に! 3台とも高設定を確信してブン回された結果、平均差枚+2000枚オーバーで全台プラス!
機種イチ ピックアップ
機種イチもしっかりと。サミー系は少台数設置の機種が多いので高確率で高設定を掴めますよ。
6.5号機は高配分!!
力を入れている6.5号機は単品仕掛けで、様々な機種に多数の単品がありました。「笑ゥ4」や「バイオRE:2」の単品が爆発しましたね。
ジャグも1/2

!!
マイジャグV☆1/2

・24台☆
推定
ピックアップ
Sアイム☆1/2

・36台☆
推定
ピックアップ
ファンキー2☆1/2

・11台☆
推定
ピックアップ
8のつく日のジャグラーは3機種全て1/2。しかも
が多めに投入される傾向があるので、高設定の挙動を感じたら粘ってみてください。
単品も複数!!
ノーマルや30パイにも単品アリ。どこにでもチャンスが転がっていますね。
全体データ&島図チェック
前述していますが今回の結果は、
全体データ
勝率:45.8%(146/319台)
総差枚:+78,000枚
平均:+243枚
平均差枚+243枚、総差枚+78000枚の好成績。平均差枚+200枚オーバーの記録はどこまで続くのか? 11/5の第一土曜日&次回の8のつく日に期待しましょう!
▽島図チェック(クリックで拡大できます)▽