月イチ周年日に引けを取らない裏周年日!
毎月25日はエスパス渋谷新館の裏周年日。周年日と銘打たれているだけに毎月5日の月イチ周年日さながらの仕掛けに期待できる月末の大チャンスDAYとなっています。
そんな裏周年日は5のつく日でもあるため仕掛けのメインはジャグラーシリーズ。前々回は1/2以上、前回は1/3以上
と毎回ジャグラーシリーズが高配分になっているので、ジャグラーシリーズが狙い目です。それに加えて全台系や1/2系、高設定の塊などの仕掛けあるので、もちろん成績にも期待ができます。
そのアツい裏周年日が今月もやってきました!
1/25(水)
予想
エスパス渋谷新館/5のつく日
毎月25日は裏周年日
投入率20%以上に期待
25日のジャグは圧倒的
1/3
を超えてくる
番長は各列に
投入
の並びも
少台数機種に全台系アリ
6.5号機にも
が複数
1月の5のつく日の平差は+280枚超
pic.twitter.com/IXchheM9Jv
— スロッターギルド (@slotterguild) January 24, 2023
今回の裏周年日のポイントも過去の傾向を踏襲。ジャグラーシリーズが高配分、定番の「番長ZERO」の仕掛けや6.5号機&スマスロにお宝台があると予想しましたが、今回も傾向通りの仕掛けがありました。
なかでも6.5号機の仕掛けがズバリ的中! 「バイオRE:2」をオススメ機種に挙げましたが、なんと「バイオRE:2」が全に! こんな細かい表まで見たくないという方もいるとは思いますが情報は多いに越したことはないので、前日のギルドのツイートをサラッとでもいいのでチェックしてみてくださいね。
傾向通りの仕掛け+複数の全台系があった裏周年日だったので、
1/25 全体データ
勝率:42.8%(172/402台)
総差枚:+100,050枚
平均差枚:+249枚
今回の結果は総差枚+10万枚オーバー! 大寒波の影響か若干少なめの131人しか朝イチから集まりませんでしたが、ホール内は熱気に包まれていましたよ!
アイムの仕掛けに法則アリ!?
裏周年日のジャグラーシリーズは高配分。ピンクに塗られた2か所がの並び、黄色に塗られた部分に単品の
が投入されていました。
よく見ると「アイム」の投入台はほぼ1台おきに。この投入パターンは前回の裏周年日(12/25)と似ているので、裏周年日のジャグには他の特日にはない
投入箇所の仕掛けがあるのかも!? 次回の裏周年日もこの傾向が続くかはわかりませんが、この投入パターンのことを意識して立ち回るとお宝台に巡り会える確率がグッと高くなるかもしれませんよ。
アイム☆塊2か所☆
【の6台並び 2145~2150番台】
【機種またぎの3台並び 2129~2131番台】
その他の
含みの良さ台ピックアップ
「アイム」にはの6台並びと「ハピジャグV」との機種またぎの塊アリ。6台並びの塊の2台が打ち込み不足で不発に終わってしまいましたが、フル稼働した塊内の「アイム」の
は全て1500枚以上の出玉を獲得しました。
ほぼ1台おきに投入されていたの単品も+1000枚以上が14台と優秀な成績。合算確率を見ると
もかなり投入されていたみたいですね。
マイジャグV
含みの良さ台ピックアップ
ファンキー2
含みの良さ台ピックアップ
ハピジャグV
良さ台ピックアップ
「アイム」以外のジャグラーシリーズ3機種にも多数のが。「ファンキー2」に稼働不足で不発に終わってしまった
があったのがもったいなかったですね。
6.5号機の3機種が全
!
バイオRE:2☆全
・11台☆
ギルドの前日ツイートで6.5号機の狙い目の機種として挙げた「バイオRE:2」が全。朝からしっかり打ち込まれた結果、平均差枚+2100枚オーバーで11台中8台がプラス差枚に。7500枚以上の出玉を獲得した大爆発台も2台出現しました!
ペルソナ5☆全
・5台☆
「ペルソナ5」も全。+1000枚以上の台が2台ありましたが全体的には不発気味…。中盤あたりまでの稼働不足が原因なのは一目瞭然なので、もったいなかったですね。
逆に言えばが空き台になっていたということ。朝からじゃなくても高設定台をツモるチャンスはありますよ。
ハードボイルド☆全
・2台☆
全3機種目は「ハードボイルド」。エスパス渋谷新館の特日は少台数機種に全台系の仕掛けがあることが多いので2台設置の「ハードボイルド」は狙い目でしたが、こちらも1台が稼働不足で不発に…。
3081番台が出ているので1/2系の仕掛けと思われたのかもしれませんが、闇雲に他の台を打つよりかは優秀台が1台ある2台設置機種を打ったほうが期待値は高いと思うので、このようなシチュエーションに遭遇したら狙ってみることをオススメします。
番長は定番の
の2台並びと単品仕掛け!
番長ZERO☆
の2台並び☆
【の2台並び 2014~2015番台】
その他の
含みの良さ台ピックアップ
「番長ZERO」にはの2台並びが1か所と各列に
アリ。
の2台並びが空き台になっていたのがもったいなかったですが、しっかり打ち込まれた単品の
は結果がついてきた台が多かったですね。
単品の
も多数アリ!
単品の
・7台
単品のは7台。毎日
が投入されている「バジ絆2」と「沖ドキGOLD」には
が2台ずつ、「バジ絆2」の2台はどちらも大量出玉を獲得しました。もったいなかったのは「バキ」の
。しっかり稼働していれば派手な出玉が炸裂していたでしょうね。
単品の
・13台
スマスロ&6.5号機、技術介入系のノーマルタイプに単品のが13台。「甲鉄城のカバネリ」には
の3台並び(3121~3123番台)の仕掛けがありました。
+2000枚以上の優秀台も大量に!
その他にも高設定台&優秀台が多数。本日は差枚数+2000枚オーバーの台が57台、差枚数のトップは万枚オーバーを達成した「バキ」の+11250枚でした。
全体データ&島図チェック
冒頭で紹介しましたが、今回の結果は
全体データ
勝率:42.8%(172/402台)
総差枚:+100,050枚
平均差枚:+249枚
総差枚+100050枚、平均差枚+249枚! 今年初の裏周年日の結果がいきなり好成績ですから、今年の裏周年日も期待できそうですね。
これでエスパス渋谷新館の1月の結果報告は終了。記事で取り上げた1月の特日はどれも好成績だったので、
1/1 近隣周年対抗日
総差枚:+77,750枚
平均差枚:+194枚
1/5 月イチ周年日
総差枚:+134,000枚
平均差枚:+333枚
1/11 ゾロ目の日
総差枚:+119,800枚
平均差枚:+298枚
1/22 ゾロ目の日
総差枚:+82,500枚
平均差枚:+208枚
1/25 裏周年日
総差枚:+100,050枚
平均差枚:+249枚
2月に入っても「近隣周年対抗日」「月イチ周年日」「ゾロ目の日」「裏周年日」はエスパス渋谷新館一択で問題ないと思いますよ!
▽島図チェック(クリックで拡大できます)▽