前日のギルド予想を確認
2/25(土)
予想
エスパス上野本館/毎月25日×5のつく日
毎月25日は月イチ級の仕掛け
5の日はジャグ&6.5号機に注目
ジャグは
比率20%以上!?
列・塊・末尾など仕掛け多数
6.5号機は全台系・1/2系複数あり
カバネリ・鏡は各列に
複数
30パイやAタイプは並び仕掛けに注目 pic.twitter.com/pfe2Z5TIml
— スロッターギルド (@slotterguild) February 24, 2023
エスパス上野本館の5のつく日はジャグラーをはじめ6.5号機への仕掛けに期待できますが、毎月25日はさらに強力な仕掛けが用意されます。
ジャグラーは列や並びなど塊での投入はもちろん、単品も多数用意されるためかなり狙い目になっています。今回も各機種に並び仕掛けがあり、シリーズ全体で盛り上がっていました。
また、予想にも挙げた通り看板機種のカバネリ・エリサラ鏡には3台以上並びの仕掛けがあり、新鬼2・バイオRE:2・モンハンアイスなど人気の6.5号機にもしっかり仕掛けがありました。
ここのところ主要機種に仕掛けが集中しているので、狙い目となる機種は定番化しています。オススメ機種に注目しつつ、今回の仕掛けをご覧ください。
まずは全台系を紹介!
今回は全台系が1機種あり、6.5号機の少台数機種が対象になっていました。
バイオRE:2(5台):平均+330枚
バイオRE:2が全台系でしたが、意外にも大半が打ち込み不足で不発に終わりました。6.5号機のなかでも仕掛け頻度が高く、狙い目にも挙げていた機種だったのでかなりもったいない結果でした。
不発に終わった機種は近いうちに再び仕掛け対象になるケースもあるので注目しておきましょう。
ジャグラーは全機種に並び仕掛けを用意
5のつく日ということでジャグラーにはが大量に投入され、ジャグラー全体での差枚は+3.8万枚という好結果に。全機種に並びで高設定の塊があり、列まるごと高配分になっているシマもありました。
【列全】ファンキー2(2104-2114番台):平均+927枚
ファンキーは列全仕掛けで高設定11台並びがありました。全体的に稼働良好で、平均+927枚とまずまずの結果。REG回数が付いている台も多く、データからもここが当たりシマであることに気づきやすかったのではないでしょうか。
【5台並び】マイジャグV①(2013-2017番台):平均+1340枚
【4台並び】マイジャグV②(2097-2100番台):平均+2475枚
マイジャグには5台並びと4台並びがありました。こちらも対象台は高稼働で、全台プラス差枚でフィニッシュ。お見事でした!
【7台並び】Sアイム(2040-2046番台):平均+1271枚
アイムは7台並びがあり、全台+1000枚以上の好結果になりました。REG出現率からがふんだんに使われていたことが分かりますね!
【3台並び】ハピジャグ①(2074-2076番台):平均+1667枚
【3台並び】ハピジャグ②(2083-2085番台):平均+1533枚
ハピジャグは3台並びが2箇所ありました。序盤は動きが鈍かった台もありますが、対象台は全台プラスで6台中4台がBIG30回超えと優秀な結果でした。
単品の優秀台も多数
並び仕掛け以外の箇所からも+1000枚以上の優秀台が18台出現しました。5のつく日のジャグラーは単品も多く用意されているので、積極的に狙っていきましょう。
ジャグラー以外にも3台以上並びあり
ジャグラー以外では3機種に3台以上並びが投入されていました。機種ごとに紹介していきます。
【3台並び】エリサラ鏡(3001-3003番台):平均+1533枚
エリサラ鏡は3台並びが1箇所ありました。2台はやや打ち込み不足ではありますが、3台とも差枚はプラス。真ん中の3002番台が突出していただけに、両隣の台はもう少し粘ってみてもよかったですね。並び仕掛けを意識していれば後ヅモも狙える状況でした。
【4台並び】カバネリ①(3034-3037番台):平均+2063枚
【4台並び】カバネリ②(3039-3042番台):平均+2663枚
カバネリは4台並びが2箇所。看板機種&人気の6.5号機にはガッツリ仕掛けが用意されていました。こちらも全台プラスで、3台が+3000枚オーバーと素晴らしい結果でした。
【5台並び】新鬼武者2(3054-3058番台):平均+1120枚
新鬼2は5台並びがあり、3台がプラスで平均+1120枚と上々の結果。真ん中の台は打ち込み不足で不発に終わりましたが、両隣が好調だっただけにかなり狙い目でした。もったいなかったですね。
並びの仕掛け箇所をシマ図で確認
ジャグラーは列全を含め全機種に3台以上の並び仕掛けがあり、それ以外ではエリサラ鏡、カバネリ、新鬼2、バイオRE:2(全台系)と主要機種に仕掛けが集中しました。
6.5号機の仕掛けとして看板機種のカバネリには各シマに並びがあり、新鬼2とバイオRE:2は列仕掛けとも言える状況になっていました。これらの主要機種には高確率で仕掛けが用意されているので、特に注目しておきましょう。
単品仕掛けも複数
並び仕掛け以外に単品仕掛けが用意されていた機種も複数ありました。こちらは全て優秀な結果で、いずれもだったのではないかと思われます。
【単品】沖ドキGOLD
沖ドキGOLDは25パイ・30パイにそれぞれ2台ずつ単品仕掛けがありました。いずれも+3000枚オーバーを記録し、しっかり結果を出しました。
【単品】ヴァルヴレイヴ
ヴァルヴレイヴは単品仕掛けが4台あり、+4000枚台1台、+8000枚台1台、+9000枚台2台と大暴れ。今回は惜しくも万枚突破台はありませんでしたが、これだけ出れば十分ですね!
【単品】モンハンアイス
モンハンアイスは単品仕掛け1台ですが、右肩上がりの挙動で+4000枚以上をお持ち帰り。こちらも6.5号機の人気機種なので、今後も注目です。
その他の優秀台も大量!
【2F】優秀台ピックアップ ☆+1000枚以上☆
【3F】優秀台ピックアップ ☆+1000枚以上☆
台数が多めの主要機種を中心に+1000枚以上の優秀台が大量にありました。この中にも単品の高設定が多数含まれていると思われます。沖スロコーナー、Aタイプ、スマスロ、6.5号機と全体的に満遍なく当たりが用意されていたようですね!
全体データ&シマ図をチェック!
パチスロ全体データ
朝の抽選:138名・入場174名
勝率:46.3%(163/352台)
総差枚:+58,650枚
台平均:+167枚
今回はジャグラーだけでなく人気の6.5号機にも質の高い並び仕掛けが用意され、総差枚+5.8万枚という素晴らしい結果になりました。毎月25日は月イチレベルでアツい1日だということがお分かりいただけたと思います。
なかでも5のつく日のジャグラーはかなり強力なので、無難にここから攻めるのが得策です。次回も主要機種を中心に並び仕掛けを意識して立ち回りましょう。