月イチ周年日も8の日おなじみの仕掛けがメインに
月イチ周年日は⑧の日と並ぶ仕掛けが使われます。最近の⑧の日はジャグが全体の1/3がの仕掛けと3台以上の6.5号機に
1台以上の仕掛けが使われがちですが、今回は月イチ周年日にもかかわらず8の日と同様の仕掛けが使われました。
内容は⑧の日以上だったのか、しっかりと結果を残しました。
パチスロ全体データ
最終データ
勝率 39.2%(113/288台)
総差枚 +39,800枚
平均 +138枚
立ち回りも変える必要がないので通っている人ほどツモれる状況だったと思います。
また、抽選人数も80名弱だったので狙いも確保しやすかったのではないでしょうか。
それでは仕掛けを確認しましょう。
全ジャグの1/3が

全体の1/3がでしたが、実際の勝率は50%以上となりました。ベース設定が高かったのかもしれませんね。また、シリーズごとに強力な仕掛けも使われました。
Sアイム【
並び複数】
Sアイムは3・5・7台並びが仕掛けられました。ボーナス確率やREG回数を見れば良台なのは間違いないですが、回転数不足による不発台もしばしば…。まだまだ付け入るスキはありますよ。
マイV【
並び】
マイジャグは5台並びが使われました。アイムと比べると不発台はなく全台プラスとなりました。結果を見ただけでも間違いないと思えるほどのボーナス確率ですね。
単品も複数あり
全体の1/3がなので、もちろん単品も大量にありました。残念ながらデータから
と確信できる台は少なかったですが、これら以外にも大量にあったハズです。今回は回転数とボーナス確率に着目してピックアップしました。
6.5号機には
盛り沢山
モンハンアイス【全
】
モンハンアイスは全とこの日1番強烈な仕掛けが使われました。全台2000枚超は正直できすぎですね。平均枚数もド派手になっています。
3台以上設置の6.5号機【単品複数】
3台以上設置の6.5号機は犬夜叉・バイオRe:2・カバネリ・モンハンアイス・新鬼2・緋弾のアリア・とある・ユニコーン・盾の勇者があり、これらには毎回各機種1台以上はが使われます。データからでは詳細は分かりませんが結果の良かった台をピックアップしています。
また、番長にも同様の仕掛けが使われました。
番長ZEROピックアップデータ
番長ZEROも1台以上が使われましたが、ほとんどの台は稼働ナシで終了してしまいました。8の日を含めこの手の仕掛けは最近毎回入るので、少し打ってみるのはアリだと思います。稼働がないまま終わってしまうのはもったいないですよ。
スマスロにも
複数
エリサラ鏡【
並び】
スマスロは鏡に並びが仕掛けられました。最近は鏡に特化して仕掛けが使われています。高い機械割を活かし、全台プラス&1台は4000枚オーバーを叩き出しました。
3Fは当たりエリア複数!
今回は華麗な紫と閃光の青が当たりとなりました。どちらも1/3以上での状況でした。エリアが拡張され各色エリアの台数が減ったので多少はツモリやすくなっていますよ。
華麗な紫【1/3
】
華麗な紫は1/3以上での状況でしたが、残念ながらほとんどの台は稼働せず。モンキーやRe:ゼロなど比較的看破が容易な機種があるので、打つ台に困った際はこれらだけでも打ってみると良いですよ。
閃光の青【1/3
】
閃光の青は紫よりは稼働があるものの、こちらも大半が不発に終わってしまいました。ただ、ハードボイルドやDMC5・はーですなどは多少回っているので、を探していた人は数人いたのでしょうね。
最後にシマ図をチェック
クリックで拡大できます