2日連続で末尾ゾロ目がお宝台に!
エスパス新宿歌舞伎町のゾロ目の日と言えば末尾ゾロ目の台が狙い目。末尾ゾロ目の台に座ることさえできれば勝率はグンと上がるので、いかに朝の抽選で良番を引き当てるかがポイントとなります。まあ、これが難関なんですけど…。
そして、今回は年に2回のゾロ目の日の連続に。前日の10/10は月日ゾロ目の日、本日がゾロ目の日という2日連続で末尾ゾロ目の台がアツい1日でした。しかも、前日の不発台のリベンジがあるかもしれないので末尾ゾロ目の台の期待度は昨日以上です!
そんなアツいアツい1日だったので、自ずと結果は出るもの────
🔽10/11 全体データ🔽
総差枚:+130,000枚
平均差枚:+202枚
期待を裏切らず総差枚+130000枚、平均差枚+202枚と前日を大幅に上回る好成績となりました! それなのに本日の入場者数は200人。前日よりも競争率が大幅に下がっていたので、打ちに行けた人が羨ましいですね。
ゾロ目の日の基本を確認!
ということで、まずはゾロ目の日の傾向をおさらい。
🔥🔥基本的傾向🔥🔥
1⃣全👹機種アリ
2⃣末尾ゾロ目に仕掛け
3⃣番長・絆に毎日👹あり!
4⃣日付にまつわる機種にもチャンスあり!
-
-
10月10日(月・祝)|エスパス新宿歌舞伎町|人気機種のアクエリオン&シンフォギアが全👹! ゾロ目末尾も総差枚+7.3万枚と美味しすぎる結果に!
まずはゾロ目の日の基本を確認! まずはゾロ目の日のおさらいをしましょう! 🔥🔥基本的傾向🔥🔥 1⃣全👹機種 ...
続きを見る
末尾ゾロ目の台を狙うのが立ち回りの基本。下記の表の通り、
末尾ゾロ目に座ることさえできれば勝利が近づきます。末尾ゾロ目に座れなかった場合は全👹機種探しや毎日👹が投入されている「番長ZERO」や「バジ絆2」を攻めるのもアリです。
狙い台を絞りたいなら日付にまつわる機種が重要。
日付にまつわる機種から全台系や1/2系の仕掛けが飛び出すことが多いので、毎回しっかりチェックしてくださいね。
それでも狙い台に迷った場合は前日のギルドのツイート予想を参考に。
10/11🔯予想🔯エスパス 新宿 歌舞伎 町
ゾロ目日×創業月間🌈ゾロ目末尾は当たり濃厚🌈
🟥全👹、全🌟👹、1/2系が複数❗️
🟦王道&新時代機種に毎日👹あり❗️
🟩リオとギアスはキャラ誕なので要注目❗️
🟪まつわる数字は②③⑪❗️🎯ギルド的オススメ機種🎯
🥇スーリオエース🥈ギアス3🥉ファンキー2 pic.twitter.com/JDcqHCvK6Z— スロッターギルド (@slotterguild) October 10, 2022
信じる者は救われる…かどうかはわかりませんが、今回オススメ機種に挙げた「コードギアス3」が全👹、「スーパーリオエース」が全🌟👹になっていました! 末尾ゾロ目の台ほど信頼度は高くありませんが参考にしてもらえれば。
それでは末尾ゾロ目だけじゃない仕掛けが盛りだくさんだった本日の結果を見ていきましょう!
キャラ誕の機種に全👹&全🌟👹降臨!!
コードギアス3☆全👹☆▶キャラ誕+③にまつわる機種
10/11はコードギアスに登場するユーフェミア・リ・ブリタニアの誕生日。それを祝して「コードギアス3」が全👹に! 機種名に③が入るまつわる機種でもあるので、キャラ誕に詳しくなくても狙えたかも!?
結果は全台フル稼働で平均差枚+3200枚オーバーの好成績! アニメ機種で盛り上がる地域に負けるとも劣らないキャラ誕の仕掛けでした。ちなみに、ギルドの予想でも「コードギアス3」を推していたので、予想的中です。
スーパーリオエース☆全🌟👹☆▶キャラ誕+③にまつわる機種
③台設置の③にまつわる「スーパーリオエース」が全🌟👹。こちらも主役のリオ・ロリンズ・タチバナの誕生日が10/11なので、キャラ誕の仕掛けとまつわる機種の複合でした。めでたい日に不吉なことは起きないのか、こちらも全台プラス差枚で終了!
定番の末尾ゾロ目がお宝台!
エスパス新宿歌舞伎町のゾロ目の日のお約束と言えば末尾ゾロ目の仕掛け。前述した通り前日(10/10)も末尾ゾロ目の台が全台高設定だったので、2日連続で末尾ゾロ目の台がお宝台に! しかも、平均差枚+1700枚オーバーと予想通り前日よりもベースアップしていました!
BF・末尾ゾロ目☆平均+2500枚以上☆
BFで大爆発したのは「バジ絆2」の👹。ほぼ垂直に伸びるスランプグラフで万枚オーバーを達成!
2F・末尾ゾロ目☆平均+1000枚以上☆
2Fの末尾ゾロ目の台は展開負けした台が多かったのか、若干不発気味。ただ、結果がついてこなかった台も確率は優秀なので、おそらく全🌟👹だったと思います。
3F・末尾ゾロ目☆平均+1900枚以上☆
ジャグラーシリーズで埋め尽くされている3Fは勝率約94%。🌟👹だらけのジャグラーですから当然の結果ですね。
4F・末尾ゾロ目☆平均+1600枚以上☆
4Fで目を引くのは1455番台の「チバリヨ」。急激な右肩上がりのスランプグラフで差枚+9000枚オーバー!
高設定の塊は③にまつわる仕掛け!
日付にまつわる数字から連想するのは機種名や設置台数が多いと思いますが、高設定の並びの台数もあります。その仕掛けが今回出現! 日付にまつわる数字の③にちなんだ高設定③台並びが複数ありました。
番長ZERO☆3台並び・98~100番台☆
「番長ZERO」の高設定3台並びは2台の末尾ゾロ目の台を含む形。末尾ゾロ目の台が当たり台なのは周知の事実なので隣は敬遠しがちですが、塊を意識すると当たり台の隣も当たり台になるので、ゾロ目の日は末尾ゾロ目の台の隣も狙い目ですよ。
カバネリ☆3台並び・644~646番台☆
「カバネリ」の高設定3台並びも末尾ゾロ目の台からスタート。全台フル稼働しているので、マイナスになってしまった台も高設定示唆演出が出ていたと思われます。
犬夜叉☆3台並び・663~665番台☆
「犬夜叉」の3台並び高設定は末尾ゾロ目の台の手前まで。末尾ゾロ目の台を含めると高設定の4台並びになっていました。3台とも結果が出ましたが、せっかくの高設定が前半稼働していなかったのがちょっともったいなかったですね。
バイオRE:2+ゼーガペイン2☆3台並び・109~111番台☆
「バイオRE:2」+「ゼーガペイン2」の高設定3台並び。末尾ゾロ目の台を含む高設定の塊は機種またぎで仕掛けられることもあるんですね。まあ、末尾ゾロ目の台の隣もアツいということには変わりないですけど。
マイV☆3台並び・620~622番台☆
マイV☆3台並び・1033~1035番台☆
「マイV」には高設定3台並びが2か所。どちらも末尾ゾロ目の台を含んでいました。
【王道×新時代】をチェック!
10月の仕掛けは【王道×新時代】で、今回の王道機種は「番長ZERO」と「バジ絆2」、新時代機種は「カバネリ」「新鬼武者2」「犬夜叉」「アクエリオン」「バイオRE:2」「笑ゥ4」。これらの対象機種には毎日👹が投入されているので狙い目ですよ!
番長ZERO☆単品系・王道機種☆
🔽単品ピックアップ🔽
末尾ゾロ目の台が複数ある「番長ZERO」ですが、それ以外にも単品の🌟👹が多数。打ち込みの足りないもったいない台もありましたが、しっかり結果がついてきましたね。
末尾ゾロ目の台から万枚オーバーが炸裂したもう1つの王道機種の「バジ絆2」の👹は、残念ながら打ち込み不足で不発に終わってしまいました。
アクエリオン☆1/2系・新時代機種☆
🔽良さ台ピックアップ🔽
新時代機種の「アクエリオン」が高設定1/2。しっかり打ち込まれた台は出玉がついてきていますが、稼働が伸びなかった台がちらほらあるので、高設定台が眠っていた可能性もありますね。
笑ゥ4・バイオRE:2・カバネリ・新鬼2・犬夜叉☆単品系・新時代機種☆
🔽単品ピックアップ🔽
「アクエリオン」以外の新時代機種は単品仕掛け。高設定3台並びの塊があった「バイオRE:2」「カバネリ」「犬夜叉」は単品も多いので、高配分機種だったのかもしれませんね。
ジャグには多数の🌟👹が!
ジャグラーシリーズには毎日🌟👹が多数投入されていますが、今回も大盛り! ここでは差枚+1000枚オーバーの台のみをピックアップして紹介します。
マイV☆1000枚以上・24台☆
🔽差枚+1000枚以上 ピックアップ🔽
Sアイム☆1000枚以上・11台☆
🔽差枚+1000枚以上 ピックアップ🔽
ファンキー2☆1000枚以上・8台☆
🔽差枚+1000枚以上 ピックアップ🔽
今回のジャグラーシリーズもこぜ⑤⑥だらけ。ゲーム数を見ても高設定を確信して打ち込まれていることがわかります。それにしてもジャグの高設定は安定するな~。
それくらい高配分だったので、ジャグラーシリーズ3機種のトータルもしっかりプラス差枚に!
単品も充実!
仕掛けがなかった機種にも多数の単品がありました。ここでは不発台は取り上げていないのでお宝台はもっとありましたよ。
全体データ&島図チェック
冒頭でネタバレしていますがキャラ誕&末尾ゾロ目などの仕掛けで盛り上がった本日の結果は
🔽全体データ🔽
勝率:40.2%(259/644台)
総差枚:+130,000枚
平均差枚:+202枚
総差枚+130000枚、平均差枚+202枚の超好成績! やはりゾロ目の日はアツいということを証明する結果となりましたね。次回の10/22は創業月間最後のゾロ目の日。今回以上の成績に期待しましょう!
▽クリックで拡大できます▽